韓国語の勉強法

韓国語を勉強する順番←最短ルートなんてない【急がば回れです】

※ 本記事には広告が含まれる場合があります

こんにちは、こり(@kore_creator)です。
2年3ヶ月でTOPIK6級を取りました。

マイペースでコツコツ勉強したら、思ったよりも早く成果が出ました。
逆説的ですが、ここを深堀ります。

  • 本記事の内容

韓国語を勉強する順番に最短ルートはない【急がば回れ】

結論、韓国語を勉強する順番に最短ルートはありません。
いきなり萎えてしまったらスミマセン。

ですが、急がば回れで学ぶと結果的に早く習得できます。

語学は「旅」と同じ

これは個人的な感覚かもですが、語学は「旅」に近いです。
あちこち寄り道しつつ、楽しむ中で身につける感じ。

この「旅」思考がとても大切でして、なぜかというと、
急がば回れで積み重ねた基礎力が後から強烈に効いてくるから。

寄り道ばかりの方が、むしろ良い

私も、勉強を始めた当初は毎日のように勉強法を変えていました。

  • 1年目の私
  • 大学レジュメの余白に単語をなぐり書き
  • 単語調べのため、Netflixの再生と停止を無限ループ
  • 20分の韓国Vlogを60分かけてテキスト化

ぶっちゃけ、傍から見ればキレイな勉強手順ではないかもです。

とはいえ、それで良かったなと思っています。

繰り返しですが、圧倒的な「基礎力」がついたから。

寄り道をしたら、思ったより早く伸びた

急がば回れ理論を、超単純化して説明します。

ある日、韓国語がまったくできないAさんとBさんに
K-POP100曲を1ヶ月で覚える課題を出したとします。

そこで、2人がとった戦略は以下のとおり。

  • 戦略
  • Aさん:1週間でハングルを覚え、残り3週間で歌詞を暗記
  • Bさん:戦略なし。最初から1ヶ月かけて歌詞を暗記

この正解には賛否両輪あるかもですが、
私はAさんの方が結果的には近道だと思います。

かなりざっくりした例でしたが、
これを水平展開して考えれば同じこと。

成長イメージとしては、2次曲線的に伸びる感じ。
突然、今までの点と点が線でつながる瞬間が来ます。

思考停止だと、時間のムダなので注意

言うまでもないですが、急がば回れが良いからといって
何も考えずに回り道をしているだけでは効果はほぼなしです。

思考をしつつ、コツコツ基礎を学ぶ。
この2点は常にセットで韓国語と向き合いましょう。

韓国語を勉強する順番が気になる方へ【骨格を紹介】

急がば回れ戦略が有効であるというのは前述のとおり。加えて、思考停止ばかりだと時間がムダという話もしました。

ここからは、韓国語歴5年の私の経験を踏まえ、思考しつつ、コツコツ基礎を学ぶ手順について紹介します。

  • 韓国語を勉強する順番
  • 順番①:時間と場所、教材を準備する
  • 順番②:単語、文法の独学に全時間を費やす
  • 順番③:3〜6ヶ月経ったら独学7割、実践3割に切り替える
  • 順番④:1年経ったら、独学3割、実践7割に切り替える
  • 順番⑤:それ以降は、徐々に実践比率を上げていく

※これはあくまで勉強手順の骨格であり、私も試行錯誤の中で「結果的に」たどり着いた勉強手順です。とはいえ、資格も取れたので信憑性はある程度あるのかなと。細かい勉強法は皆さんにお任せです。

上記でいう「独学」とはインプットのこと。
「実践」とは会話といったアウトプットのこと。

この順番5つを持って2年3ヶ月間勉強し、TOPIK6級を取りました。
自慢ではないですが、初TOPIKで1発合格です。

気になる方は実践あれm(_ _)m

というわけで今回はここまで。
回り道をしつつ、ゆるゆると旅を楽しみましょう。