
参考書『実用韓国語文法』を紹介します。

こういった疑問に答えます。
自信をもってオススメします。
- この記事を書いた人
実用韓国語文法(初級・中級・上級)のレビュー
まずは参考書の基本的な紹介から。
『実用韓国語文法』とは?
韓国語を教える教師が、外国人の韓国語学習者向けに作った教材で、初級・中級・上級の3シリーズがあります。
それぞれのレベルの目安は、以下のとおり。
ご自身のレベルに合わせてお選びください。
- 初級:TOPIK1~2級
- 中級:TOPIK3~4級
- 上級:TOPIK5~6級
- 最新情報
なんと、2021年から日本版の出版も始まりました。以下から予約できます。
※解説の一部が日本語になり、日本人が勉強しやすくなりました。以下で紹介する従来版の参考書と内容は同じですが、迷ったら上記を購入で良いかと思います。
初心者向け(TOPIK1~2級レベル)
価格 | 3,400円(税込) |
ページ | 432ページ |
発行年 | 2013年 |
著者 | 閔珍英 · 安辰明 |
出版年社 | 多楽院 |
レベル | 初心者向け(TOPIK1~2級) |
- 参考書の特徴
- 「実用的」な会話を例文に文法を学べる
- TOPIK対策用として使ってもOK
- 音声CD3枚+無料MP3ダウンロード付き
- レイアウトがキレイでわかりやすい
実用的な会話の中で使う文法を学べるのに加え、TOPIK対策も並行して勉強できるので、控えめに言ってコスパ最強です。
こんな感じで文法ごとに学習できます。
レイアウトや構成もキレイでわかりやすい!
日常会話をもとにした例文があり、ここだけみても一発で文法の活用イメージが湧きます。
「イラスト」と「日本語訳」が付いてるので、勉強しやすい!
中級者向け(TOPIK3~4級レベル)
TOPIK3~4級を目指している方は、こちらをどうぞ。
日常会話を強化したい方も、こちらで十分カバーできます。
価格 | 3,699円(税込) |
ページ | 432ページ |
発行年 | 2013年 |
著者 | 閔珍英 · 安辰明 |
出版年社 | 多楽院 |
レベル | 中級者向け(TOPIK3~4級) |
上級者向け(TOPIK5~6級レベル)
TOPIK5~6級を目指している方はこちら。
価格 | 3,657円(税込) |
ページ | 407ページ |
発行年 | 2013年 |
著者 | 閔珍英 · 安辰明 |
出版年社 | 多楽院 |
レベル | 上級者向け(TOPIK5~6級) |
実用韓国語文法を使った効果的な勉強法
『実用韓国語文法』を使った効果的な勉強法を紹介します。
ページの最初に「イラスト付きの例文」がありますが、
ここを丸暗記する勢いで反復学習すると文法力+日常会話力が爆上がりします。
ページ冒頭の例文が超優秀
さきほどもお見せしましたが、こちらの例文が文法ごとに用意されています。
これがとにかく優秀…
意識するポイント
以下を意識しつつ、勉強してみてください。
- 登場人物をリア友や家族に置き換えてみる
- 頭の中で情景を思い浮かべる
- 丸暗記する
- 丸暗記がムズカしかったら、ひたすらノートに模写する
これを文法ごとに日々行えば、文法力だけでなく、日常会話力まで一気にバク上がりするはずです m(_ _)m
まとめ
今回は、TOPIK対策にも使える文法書「実用韓国語文法」を紹介しました!

こんな方は、ぜひ手にとってみてください。
- 日本語版(※内容は同じです)
- 従来版(※内容は同じです)
その他の参考書はこちらで紹介しています。
»【厳選13冊】韓国語の勉強におすすめな本【初心者〜中級者向け】
ということで、今回は以上です。
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。