こんにちは、こり(@kore_creator)です。
韓国で2回、住所変更の経験があります。
🔽 韓国で住所変更をする方法🇰🇷
韓国での住所変更時に必要な書類や手続きの流れをまとめました。
オンラインでも申請できますが、今回は出入国管理事務所で直接変更する方法を解説します😌
▼【予約不要】韓国で住所変更する方法!申請に必要な書類や手続きの流れを解説https://t.co/CuaFt5RxSI pic.twitter.com/oLYbourz04
— こりの日常🌙 (@kore_creator) September 29, 2023
- 本記事の対象者
- 韓国生活をしている方(もしくは生活予定の方)
- これから住所変更(引っ越し)の予定がある方
なお、私自身は「韓国ワーホリ」で住所変更を経験しましたが、これは留学やお仕事などで韓国滞在している場合も基本的な流れは同様のはず。ぜひご参考ください(^^)
- 住所変更はオンラインでも可能
本記事では直接出入国管理事務所へ足を運んで住所変更する方法を解説しますが、ハイコリアというサイトでオンライン申請をすることも可能です。こちらは「【便利】韓国でオンラインの住所変更をする方法!申請結果の確認方法も解説【ハイコリア】」で詳しく解説しています。
- 引っ越しをする方が対象です
本記事の内容は「住所変更の方法」になります。よって、すでに韓国に住所を持っており、その後に引っ越し(2度目以降の居住)をする方が対象です。
ちなみに最初の住所登録は外国人登録証の作成をするときに出入国管理事務所で現地の職員が一緒に手続きしてくれます。こちらについて詳しくは「韓国で外国人登録証を申請する方法【手順3つ/必要な書類+書き方】」をご覧ください。
1.韓国での住所変更に必要なもの6つ
🇰🇷韓国での住所変更について
もし住所変更される方は14日以内に出入国管理事務所へ行って変更手続きを行う必要があります。
ちなみに住所変更はハイコリアでの予約は不要でもOKとのことです〜。実際に私も予約せずに変更手続きできました。…
— こりの日常🌙 (@kore_creator) August 22, 2023
上記のツイートのとおり。
もう少し深掘りしつつ解説します。
- 韓国での住所変更に必要な書類
- ①:パスポート
- ②:パスポートのコピー
- ③:外国人登録証
- ④:家の契約書のコピー
- ⑤:統合申請書
- ⑥:ワーホリ活動計画書(※)
※「⑥:ワーホリ活動計画書」は私の場合です。つまり、ワーホリで韓国滞在されている方は同じように計画書を準備すればOKです。それ以外の目的(留学やお仕事)で滞在されている方はそれ以外の何かが必要の可能性もありますので、各自でお調べくださいm(_ _)m
上記のとおり。
1つずつ補足します。
①:パスポート
とくに補足はありません。
訪問時にご持参ください。
②:パスポートのコピー
コピー(控え)も必要です。すでに用意している方は問題なしですが、これから準備しないといけない人は例として以下の方法があります。
- 韓国でパスポートをコピーする方法
- 事前に自分や知り合いのコピー機でコピーする(難易度: )
- 当日に出入国管理事務所(現地)でコピーする(難易度: )
- 事前にコピーができるお店を探してコピーする(難易度: )
私はコピーの提出が必要なことを知らずに当日訪問しました…。ですが、現地でも有料(数十円)でコピーをしてくれます。
※もしかしたら出入国管理事務所によってはコピーを受けつけてなかったり、金額が異なるかもです。もし不安な方は事前に準備されるのが無難です
ちなみに、先ほど紹介した「コピー機があるお店」は韓国の地図アプリで「복사기」という言葉を検索すればどこにあるか出てきます。
コピー機が数台置かれているだけのシンプルなお店でして、セルフ(各自)で印刷をすることになります。こちらのやり方は他のネット記事を探せばあると思うので、ご自身でググってみてください。
③:外国人登録証
訪問時にご持参ください。
なお、こちらのコピーは不要でした。
これから渡韓される方で「外国人登録証」の作成が必要な方は以下の記事もご参考ください。外国人登録証とは?というところから解説しています。
- 外国人登録証の申請方法
- 外国人登録証の申請予約
④:家の契約書のコピー
引越し先のお家の契約書です。通常は契約時に契約書をもらえると思うのですが、もしなければ家主さんにお願いをしてください。
こちらは「契約書のコピー」を提出します。職員さんが確認したのは契約書の「中身」です。逆に原本を提出してしまうと次回必要になったときに私たちが困ることになるので必ずコピーしてご提出ください。
※パスポートのコピー同様、こちらのコピーも出入国管理事務所でお願いできます
⑤:統合申請書
簡単にいうと、住所変更の申請書です。こちらの申請書は現地(出入国管理事務所)でも受け取れますが、Hi Korea(ハイコリア)というWebサイトで事前にダウンロードすることもできます。
数分で書き終わるので現地で直接記入してもOKですが、当日時間の確保が難しかったり、記入事項がわからず焦るのが心配な方は事前に記載するとスムーズかと思います。ダウンロード方法は以下のとおり。
まずは、こちら(ハイコリア公式サイト)をクリックします。
すると、上記のページが表示されます。
PDFファイルがダウンロードできたら、印刷をして必要事項を記入します。以下のとおりに記載すればOKです。
※補足1:上記の記入例だと、もしかしたら不備があるかもです。そのときは職員が気づいて教えてくれるはずなので彼らの指示に従って対応しください。さいあく現地にも同じ用紙(申請書)があるので書き直せばOKです(^^)
※補足2:上記を見ると在学状況や勤務地を記載する項目があります。こちらの記載が必要か否かは他のネット記事もしくは現地でご確認ください。現地へ行くと「記入例」も用意されているので、もしかしたら現地でぱぱっと記入しちゃうのが早いかもです…
ちなみに、私は事前に印刷とかせず現地で直接用紙をもらって記入しました。時間に余裕がある方はこっちのほうが圧倒的にラクです(^^)
⑥:ワーホリ活動計画書
先ほども補足しましたが、こちらは私がワーホリ中での住所変更だったために必要な書類でした。同様にワーホリ中の方はワーホリ申請をするときに作成した活動計画書を用意して提出すればOKです。
ちなみに、それ以外の方(留学やお仕事で滞在中の方)で追加で必要な書類があるかどうかはスミマセン…。私が経験してない範囲になるので各自ググってみてください。
2.韓国で住所変更する方法【申請の流れ】
- ①:必要書類を準備する
- ②:出入国管理事務所へ行く
- ③:待ち受け番号を発行する
- ④:窓口で手続きをする
手続き自体は数分で終わりますが、当日の混み具合(予約をせずに訪問する場合)や書類の不備があると追加で時間がかかります。なにがあるかわからないのでできるだけ時間の余裕があるときに行くのがいいと思います。
①:必要書類を準備する
先ほど解説した必要書類を準備します。
※現地で直接パスポート控えの印刷や統合申請書の記入を行いたい方は、当日の準備になるので、それ以外を準備すればOKです
②:出入国管理事務所へ行く
すでに外国人登録証を発行済みの方はご存知かと思いますが、出入国管理事務所は韓国全国に約40箇所あり、皆さんの居住地ごとに管轄の出入国管理事務所が決まっています。
つまり、引越し先のエリアを管轄している出入国管理事務所で手続きする必要があります。例えば、引越し先がソウルの方は以下いずれかの出入国管理事務所になります。
出入国管理事務所 | 対象地域(居住地) |
---|---|
ソウル出入国・外国人庁 | 城東区(성동구)広津区(광진구)江東区(강동구) 龍山区(용산구)銅雀区(동작구)冠岳区(관악구) 瑞草区(서초구)江南区(강남구)松坡区(송파구) |
ソウル出入国・外国人庁 セジョン路出張所 |
江北区(강북구)蘆原区(노원구)道峰区(도봉구) 鐘路区(종로구)城北区(성북구)中浪区(중랑구) 東大門区(동대문구)恩平区(은평구)中区(중구) |
ソウル南部出入国 外国人事務所 |
江西区(강서구)九老区(구로구)衿川区(금천구) 麻浦区(마포구)陽川区(양천구) 西大門区(서대문구)永登浦区(영등포구) |
※もしかしたら管轄地域が変更になっている可能性もあります。念のためご自身でもお調べください
- 管轄の出入国管理事務所の調べ方
ソウル以外の地域も含め、管轄の出入国管理事務所の検索はこちら(ハイコリアの公式サイト)からできます。以下の画像のように入力してください。
①お住まいの地域(居住予定地)を入力し、②照会ボタンをクリックしてください。具体的な入力方法は以下のとおり。
上記は、住所がソウル麻浦区(マポ区)の場合の入力例です。2つある入力欄のうち、左側のドロップダウンでソウル(서울)を選択し、右側の入力欄にマポ(마포)と入力しました。英語でMapoと入力してもOKです。
入力後に照会ボタンをクリックすると検索結果が表示されます。ここに書かれているのがご自身の管轄の出入国管理事務所になります。
※上記の入力内容は例になります。実際に入力するときは皆さん自身の居住地域を入力してください
※もし検索をしても結果が表示されない場合は入力内容が間違っている可能性が高いです。また、地区名の後ろに「区(구)」をつけると検索にヒットしないようだったので、마포구(マポ区)→마포(マポ)のように入力して検索結果が表示されるかもご確認ください
- 訪問予約は必要なのか?
結論からいうと不要です。以下の画像(引用:ハイコリア)をご覧ください。
赤線の部分を翻訳すると以下のとおり。
체류지/거주지 변경 신고 및 여권 변경 신고의 경우 별도 예약없이 방문처리 가능
>> 滞在地/居住地の変更申告及びパスポートの変更申告の場合は別途予約なしに訪問、申請処理が可能
というわけで、住所変更の場合は予約しなくてもOKですよ〜と書かれています。ですが、予約をしないと当日の混み具合によってはかなり待機させられる場合もあるので、時間に余裕がない人は予約した方がいいかもですm(_ _)m
ちなみに、私は予約せずに現地へ向かいましたが、予約しなくても問題なく申請できました。待機時間も含めて30分〜1時間くらいかかりました。
③:待ち受け番号を発行する
出入国管理事務所に到着すると手続きするお部屋の入り口に「発券機」があります。こちらの画面で「待ち受け番号」を発行します。つまり、待機番号ですね。
※近くに職員の方もいるはずなので、やり方がわからなければ現地の方に聞けばOKです
④:窓口で手続きをする
③で発行した番号が呼ばれたら、窓口へ移動して住所変更の手続きを進めます。手続きといっても職員の指示に従って必要書類を提出したりするだけなのでとくにすることはありません。
※必要に応じて職員から質問や確認事項を聞かれることもあります
というわけで、住所変更の流れは以上です。あれこれ説明しましたが、みなさんが日本の役所でなにか手続きをするときと同じ雰囲気、流れなので海外だからといってそんなにビクビクしなくていいかな〜と思います。
- 住所変更が終わると…
住所変更の手続きが完了すると、以下の画像のように外国人登録証の裏面に「住所変更の申請日」と「引越し先の新しい住所」が記載されます。参考までに紹介でした(^^)
3.韓国で住所変更するときの注意点2つ
- ①:必ず入居15日以内に変更手続きをする
- ②:住所変更の申請ができないお家もある
①:必ず入居15日以内に変更手続きをする
引っ越しした日(入居日)から15日以内に住所変更の手続きをしないと「罰金の対象」になる可能性があります。引っ越したらなるはやで住所変更の手続きをしましょう(^^)
※ツイートでは14日以内と書いてますが、たぶん15日以内です。すいません…。まあ早いに越したことはないので、申請はお早めに(^^)
②:住所変更の申請ができないお家もある
例えば以下のような場合が該当します。
- ゲストハウスやホテルに短期で住む場合
- 家主が住所変更を許可していない場合
※専門家ではないので詳しいことはわかりません。もしかしたら例外のケースもあるかもなので、気になる方は各自調べたり、職員に直接聞いたりしてみてください
ゲストハウスやホテルでの短期滞在(数日)は「住所変更の対象外」になるっぽいです。まあ、なんとなくそうだよな…と思いますよね。ただし、長期滞在(数ヶ月以上)の場合は住所変更できる可能性もあります。事前に可能かどうかゲストハウスやホテルの方に聞いてみるといいと思います。
また、お家を契約する場合でも家主さん側の都合で住所変更ができない場合もあるようです。現地の韓国人であればそんなことはないのですが、外国人の場合はこういったケースもあるとのこと。
よって、引越し先のお家を探すときは外国人であっても住所変更が可能な住居かどうか必ず事前に確認したうえでお家の契約をしましょう。
- わからないことは1345で相談
住所変更について事前に電話で相談したい方は「1345」に電話をかければ「外国人総合センター窓口」の担当者に連絡できます。
上記の番号は韓国国内からかける場合の番号でして、韓国国外から電話する場合は「+82-2-1345」と入力して電話をかければOKです。
なお、上記の相談は「日本語対応も可能」です。日本語ができる職員と相談したい場合は電話をかけたときに流れる自動音声の案内の指示に従って番号を入力しないといけないのですが、以下のように入力をしてみてください。
- Q1.多言語で相談しますか?
→多言語で相談したい場合は「0*」と入力 - Q2.どの言語で相談しますか?
→日本語で相談したい場合は「6*」と入力
※上記の質問文はなぜか韓国語で聞かれます…。韓国語がわからないから日本語を希望してるのに、そこまでの案内を韓国語で話されたらまじで意味ないと思うのですが…。
思ったのだけど、1345(外国人総合案内センター)への電話相談を日本語で行いたいときに韓国語の案内に従って番号入力しないといけないのおかしくない…?
韓国語わからないから日本語の電話に繋げたいのに、繋げるためには韓国語の案内を聞き取らなければいけないという矛盾…。— こりの日常🌙 (@kore_creator) September 28, 2023
こればっかりはどうすることもできないので、リアルタイム翻訳を使ったり、自動音声から質問されると少し間が空くはずなのでそのタイミングで番号を入力してみたりといった方法で対処するしかなさそうです…。
ちなみに、相談が可能な時間は以下のとおり。
- 日本語での相談:平日9:00〜18:00
- 韓国語での相談:平日9:00〜22:00
なにか困ったときは使ってみるといいと思います。
というわけで今回はここまで。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
質問は「Twitter」で受け付けております。
困りごとがありましたらお気軽にどうぞ🙇♀️
» こり(@kore_creator)